どうも、歯に詳しい人、おるたです。
このブログでは、大学受験で2浪し現在歯科国試浪人もしている僕が、
国試浪人10ヶ月の間に思ったことや日記などを備忘録も兼ねて書いています。
謹賀新年、あけましておめでとうございます。
ついに勝負の2023年がきました。
長いようで短かった浪人時代の終わりが見えかけようとしています。
さて、前回の記事から7日空いてしまいました。
しかし、このブログを公開と同時に読んで追ってくださっている方はほとんどいないので気付かれることはないと思うのですが、
前からちょいちょいブログの更新が遅れています。
「昨日書かんかったから今日は2本書かな間に合わんな」みたいなのが続いており、
1日1本すら書けなかった人間がそう簡単に1日に2本を書くことはできず(重要)、
たまに2本書いてもそれに満足して次の日書かない。などもあり(重要)、
徐々に負債が溜まって「3本書かな」「4本書かな」となり、
ついに今日確認すると「今日7本書かな辻褄合わんな」
という事実に気づきました。
本来ならば、ここまでナンバリングしてきている記事を間を開けてスキッパにするのは気持ち悪くて嫌なのですが、
時間的にも精神的にも今から数日かけて国試までに7本のロスを埋めることはできませんし、
今までの僕ならここで完璧主義の100か0でやる気がなくなってしまって更新をやめてしまうところなのですが、
この完璧主義こそが色々と僕の邪魔をして損させているなぁと日々感じているポイントでもあるので
(ex.時間ないくせに要点だけでなく全部見直そうとしたりとか)
そういう癖を治すための行動としてもこの7本を飛ばして「残り27日」から再開することにしました。
ということで、
今年の目標は、悪癖を正すです。
・謎の完璧主義や、
・時間や物事にルーズなところ、
・自分がうまくいっているときに調子に乗るところ、
などといった悪癖を治すのがこの一年の目標です。
いずれの悪癖も、
今回の浪人がなければ見つめ直す機会が大幅に遅れ、
また、このような辛い経験がなければ変えようと思い立つことも大幅に遅れたと思うので、
この機会を無駄にせぬように、
歯科医師免許を無事に取得できることが叶うなら、
その後も謹んで謙虚に首を垂れて過ごしていきます。
それでは今年もよろしくお願いいたします。
お互い日々精進しましょう。